0120-133-109 お問い合わせはこちらから
一流シェフのための青果店「築地御厨」
旬を大切にし、自然に息づく安心安全な野菜をお届けいたします。
メニュー

一流シェフのための
青果店「築地御厨」

旬を大切にし、自然に息づく
安心安全な野菜をお届けいたします。

ーー本・雑誌

7月23日
「築地御厨のとてつもなく旬なまかない」(9月号)

★JR東日本:大人の休日倶楽部会員誌に連載中
「築地御厨のとてつもなく旬なまかない」

内田にとっては賄いは一日のへそ。そんな「賄い命」の内田が作る築地御厨の賄いを紹介します。

「賄い命」の内田悟が、スタッフみなを喜ばせる「かぼちゃのカレー風味グラタン」のテクニックを教えます。
https://www.jreast.co.jp/otona/index.html 1月5日
「趣味の園芸 やさいの時間 (1月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (1月号)」(NHK出版) 12月21日
「築地御厨のとてつもなく旬なまかない」(1月号)

★JR東日本:大人の休日倶楽部会員誌に
「築地御厨のとてつもなく旬なまかない」連載スタート

内田にとっては賄いは一日のへそ。そんな「賄い命」の内田が作る築地御厨の賄いを紹介します。

「賄い命」の内田悟が、スタッフみなを喜ばせる「大根のやさしいお粥」のテクニックを教えます。
https://www.jreast.co.jp/otona/index.html 11月28日
「趣味の園芸 やさいの時間 (12月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (12月号)」(NHK出版) 11月23日
「築地御厨のとてつもなく旬なまかない」(12月号)

★JR東日本:大人の休日倶楽部会員誌に
「築地御厨のとてつもなく旬なまかない」連載スタート

内田にとっては賄いは一日のへそ。そんな「賄い命」の内田が作る築地御厨の賄いを紹介します。

「賄い命」の内田悟が、スタッフみなを喜ばせる「鶏肉と冬野菜のポトフ」のテクニックを教えます。
https://www.jreast.co.jp/otona/index.html 11月22日
VOLT (徳間書店)1月号 「築地御厨店主 内田悟の一言×旬菜」

テーマ/白菜

アクティブな50代男性の健康的ライフスタイルを提案する「VOLT」では、この年代に合わせた切り口でさまざまな情報を提供しています。
「食」に関しても、野菜=健康といった型通りの視点ではなく、「よりスマートで深みのある人生を送る」といった大人の視点から、旬野菜を紹介していきます。
旬野菜を知ることで季節を感じ、季節を感じることで日々をより濃く過ごす。
そんな願いを込めた、知的好奇心をくすぐる旬野菜の薀蓄(うんちく)満載の新連載がスタートです!

http://www.tokuma.co.jp/volt/ 10月24日
「趣味の園芸 やさいの時間 (11月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (11月号)」(NHK出版)



ニッポン地方野菜 今回は「京いも」

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 10月23日
10/23発売 週刊女性に掲載されました。

特集 知れば知るほど野菜が好きになる
秋から冬の野菜塾 10月22日
「築地御厨のとてつもなく旬なまかない」(11月号)

★JR東日本:大人の休日倶楽部会員誌に
「築地御厨のとてつもなく旬なまかない」連載スタート

内田にとっては賄いは一日のへそ。そんな「賄い命」の内田が作る築地御厨の賄いを紹介します。

すき焼きじゃない、すき焼き丼にする秘訣は玉ねぎにあり。「賄い命」の内田悟が、スタッフみなを喜ばせる「すき焼き丼」のテクニックを教えます。
https://www.jreast.co.jp/otona/index.html 10月22日
VOLT (徳間書店)12月号 「築地御厨店主 内田悟の一言×旬菜」

テーマ/にんじん

にんじん嫌いの人も、これなら「うまい!」と目を回すとっておきの食べ方を、内田悟が指南。かんたん、おいしい「にんじん技」をマスターしてください。

http://www.tokuma.co.jp/volt/ 9月22日
「趣味の園芸 やさいの時間 (10月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (10月号)」(NHK出版)



ニッポン地方野菜 今回は「ハヤトウリ」

いつも取材していただくライターの三好さんからの取材こぼれ話は***

「色と形がおもしろく、使い勝手のよい野菜」。
内田さんはハヤトウリの特徴をそう表現します。
名前のとおり、鹿児島県の地方野菜。
育てやすいこともあり、関東地方以西で家庭菜園を行っている方の間では、比較的よく栽培されています。
キュウリ、シロウリ、 ハグラウリなどとは異なり、洋ナシを思わせる形に、内部には大きな種が1個。
内田さんには、独特のやさしい食感を生かした利用法をご紹介いただきました。


書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 9月22日
VOLT (徳間書店) 「築地御厨店主 内田悟の一言×旬菜」連載スタート

今月の旬野菜 其の一【じゃがいも】

編集担当の堀田さんからの連載スタートの意気込みを***

アクティブな50代男性の健康的ライフスタイルを提案する「VOLT」では、この年代に合わせた切り口でさまざまな情報を提供しています。
「食」に関しても、野菜=健康といった型通りの視点ではなく、「よりスマートで深みのある人生を送る」といった大人の視点から、旬野菜を紹介していきます。
旬野菜を知ることで季節を感じ、季節を感じることで日々をより濃く過ごす。
そんな願いを込めた、知的好奇心をくすぐる旬野菜の薀蓄(うんちく)満載の新連載がスタートです! 9月5日
「ミセス」10月号(9月7日発売号)に掲載!

今回のテーマは「きのこ」。

「きのこ料理のこつは、水分の扱い方にあり」と内田は言います。
様々な調理方法を紹介しています。

http://books.bunka.ac.jp/onlineMRS/ 9月3日
「趣味の園芸 やさいの時間 (9月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (9月号)」(NHK出版)



ニッポン地方野菜 今回は「ラッカセイ」

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 9月3日
「趣味の園芸 やさいの時間 (8月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (8月号)」(NHK出版)



「黒崎茶豆」です。

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 8月29日
8月28日発売 女性自身に掲載されました

<べっぴん>になる「秋の走り」野菜の選び方使い方

べっぴん★レシピも満載です。

http://jisin.jp/weeklyarticle 8月6日
「暮しの手帖(8-9月号)」に掲載されました

★「暮しの手帖(8-9月号)」に掲載されました。

私の好きな料理本の特集で掲載されました。さて、内田の好きな料理本は?

7月6日
シティリビング(6月29日号)にやさい塾のやさい料理教室がご紹介されました

シティリビング 6月29日号に「やさい塾のやさい料理教室がご紹介されました」

http://city.living.jp/tokyo/ 7月6日
「趣味の園芸 やさいの時間 (7月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (7月号)」(NHK出版)



ニッポン地方野菜 今回は「神楽南蛮」

いつも取材してくださる、ライターの三好さんからの編集裏話

今回の内田さんおすすめの地方野菜は、
新潟県長岡市山古志地区の「神楽南蛮」です。

「うわっ、辛い! でも、いい辛さですね!」
薄く切った果肉を口に入れて、大きな声を上げた内田さん。
一見、ピーマンのようで、れっきとしたトウガラシ。
こんな野菜もあったのかと、驚きの味覚です。
取材後、何個か持ち帰り、自宅でつくった炒め物は超激辛で完全にノックアウト。
「種とわたを取り除くこと」という内田さんのアドバイスをうっかり忘れていました…。


書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 6月13日
JQR 7月号に掲載されました。

JQR 7月号 で 「美味しい野菜の選び方味わい方」特集で紹介されました。

http://jqrmag.com/
(ページ右側の表紙をクリックしてください。) 6月13日
Precious(プレシャス) 7月号に掲載されました。

Precious(プレシャス) 7月号
http://web-precious.com/
やさい塾が「今月の学ぶ」のコーナーで紹介されました 6月6日
「天然生活(7月号)」に掲載されました。

「天然生活(7月号)」
http://www.chikyumaru.co.jp/tennen/
<特集> 健やかな朝ごはん
内田の休日の朝ごはんをご紹介していただいています。



0 コメント


6月6日
「趣味の園芸 やさいの時間 (6月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (6月号)」(NHK出版)



ニッポン地方野菜 今回は「打木赤皮甘栗かぼちゃ」
いつも取材していただくライターの三好さんからの取材こぼれ話は***

ときどき内田さんは築地市場の昔話をしてくださいます。
今回取り上げた「打木赤皮甘栗かぼちゃ」は内田さんが働き始めた30年ほど前から見かけた野菜だとか。
産地の金沢市でこの野菜を守り育てた生産者に話をうかがうと、当時、生産者は一人だけで、野菜として消えかかった時期だったといいます。
今では有名料理店やレストランではよく知られた食材になりましたが、内田さんは卸の側からこの野菜をずっと見続けていたことになります。


書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 4月22日
4/18(水)読売新聞に掲載されました

食のコーナーに。
セロリ一本を余すところなく使う技のご紹介です。
★セロリのウドの甘酢漬け
★セロリとセリのゴマあえ
★セロリの葉の天ぷら

内田さんはゴマあえがおススメです。



0 コメント


4月19日
「趣味の園芸 やさいの時間 (5月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (5月号)」(NHK出版)



ニッポン地方野菜 今回は「大和丸なす」
いつも取材していただくライターの三好さんからの取材こぼれ話は***

日本でナスが根づいた歴史には、奈良の気候風土が何らかの影響を与えているというのが内田説。「奈良時代には奈良比(なすび)と呼ばれたぐらいで、ナスは奈良と関係が深いんす」
「大和丸なす」は古来から伝わったものではなく、40年ほど前から奈良で育てられてきた野菜ですが、「いかにもナスらしい味わいがある」とか。料理人修業時代を奈良で送った内田さんにとっては特に思い入れのあるナスだそうです。

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 3月31日
<4/11(水)話題の代官山蔦屋書店で出張やさい塾開催!>

出張・やさい塾in代官山蔦屋書店 第1回が開催されます!

今回のテーマは「春の旬の野菜の選び方と調理技」
実際に、春の野菜を手に実演しながらのやさい塾です。
先着20名なので、早めにお申し込みくださいね。

代官山蔦屋書店では、「内田悟フェア―」中
ここなら、内田悟の本がすべて手に入ります。
日時4月11日(水) 9時~11時
場所 代官山蔦屋書店 料理フロアー 代官山蔦屋書店で最新刊の『内田悟のやさい塾 旬野菜の調理技のすべて 保存版 春夏』をご購入頂いたお客様には、「野菜の目利きシート」を差し上げます。
出張・やさい塾in代官山蔦屋書店の詳細はこちら
http://tsite.jp/daikanyama/event/000373.html

さらに
代官山蔦屋書店で最新刊の『内田悟のやさい塾 旬野菜の調理技のすべて 保存版 春夏』をご購入頂いたお客様には、バックに入れて持ち歩ける「野菜の目利きシート」を差し上げます。
これは、便利!!

また、11日はゆったりと 「アイヴィープレイス」で名物のパンケーキで朝ご飯なんていうのも す・て・き。
http://tsite.jp/daikanyama/store-service/ivyplace.html

蔦屋書店イベントパンフレット
3月17日
「趣味の園芸 やさいの時間 (4月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (4月号)」(NHK出版)



ニッポン地方野菜 今回は「ふきのとう」
いつも取材していただくライターの三好さんからの取材こぼれ話は***

今回は、野草のフキノトウを「北海道の地方野菜」として取り上げています。
北海道空知地区で生まれ育った内田さんにとって、春、野山のいたるところにフキノトウが芽吹いている光景はまさに原風景の一つ。
「雪解けの中から採れるフキノトウは苦さがやさしくて最高。雪国ならではの伝統野菜」
今回も内田さんらしい野菜への眼差しが詰まっています。


書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 3月4日
「ヘルスアップ21(3月号)」に掲載されました。

連載 内田悟から発信する 野菜からのメッセージ 3月号は「菜の花」
ヘルスアップ21は健康づくりのHow To 情報誌です。

内田悟の野菜からのメッセージ
春を告げる野菜、菜の花のご紹介。
目利きのしかたからわさびあえまで、春の息吹が体を駆け巡るようです。

ご購入はホームページ(下記)から。
http://www.sociohealth.co.jp/magazines/healthup21.html 2月19日
2月28日発売「週間女性」(主婦と生活社)「春の野菜塾」を特集

2月28日発売の「週間女性」(主婦と生活者)に
築地御厨 内田悟の「春の野菜塾」を特集

http://www.shufu.co.jp/magazine/woman/
3月19日
「NHKきょうの料理ビギナーズ」に出演します!

内田が、人気料理番組「NHKきょうの料理ビギナーズ」に登場、
おなじみのアニメキャラ・高木ハツ江さんと共演!

「NHKきょうの料理ビギナーズ」3月号
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri-begi/

今回は春野菜。
おいしいアスパラの見分け方など春野菜の選び方、おいしいレシピに
うれしい発見がたっぷり。

<番組詳細> NHK教育テレビ
●放送期間:2月27日〜3月1日、3月12日~3月15日、3月26日~3月29日
●放送時間:【本放送】午後9:25~9:30  【再放送】午前11:25~11:30

テキストは下記ページからご購入することができます。
http://www.nhk-book.co.jp/beginners/ 2月19日
「趣味の園芸 やさいの時間 (3月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (3月号)」(NHK出版)



いつも取材していただくライターの三好さんからの取材こぼれ話は***

「風土から生まれた地方野菜は、その土地でつくらないと本当のおいしさにならない」と内田さん。今回取り上げた勝山水菜は、福井県勝山市の深い雪の下で育った、まさに風土が生んだ野菜です。
軸は太いのに軟らかく、甘みがあっておいしい。内田さんは春の訪れを告げる緑色野菜として「常備菜にしたいほど」のお気に入りだそうです。

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 1月19日
「趣味の園芸 やさいの時間 (2月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (2月号)」(NHK出版)



いつも内田を取材してくれる三好さんの取材こぼれ話は

野菜を小さく切ったり、ちぎったり。取材では野菜の味見が欠かせません。
今回の長崎唐人菜は長崎県雲仙地方で栽培される野菜。
ちりちりと縮れた葉が、いかにも冬野菜らしい姿をしています。
この日も内田さんは葉の先端をちぎってパクリ。
「うん、うまい。この味、僕は好きですね!」
決まり文句が出ると、内田さんの語りはいっそうなめらかになります。


書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 1月6日
2/3発売!内田悟のやさい塾 春夏 旬野菜の調理技のすべて 保存版

2月3日発売!!
内田悟のやさい塾 春夏
旬野菜の調理技のすべて 保存版
(本体 1900円<税別> メディアファクトリー刊) 
子、 孫に伝えよう 驚くべき旬野菜の新・常識
野菜の「目利き」から「保存」「下ごしらえ」「切り方」「火入れ」そして「究極のレシピ」まで、この一冊(224P)でマスターできます



1月5日
「ヘルスアップ21(1月号)」に掲載されました。

連載 内田悟から発信する 野菜からのメッセージ 1月号は「ほうれん草」
ヘルスアップ21は健康づくりのHow To 情報誌です。
今回は、ほうれん草の目利き方法をご紹介。
内田いわく、12月半ばを過ぎたほうれん草は。葉が肉厚になって弾力を増し、風味が格段に違ってきます。

ご購入はホームページ(下記)から。
http://www.sociohealth.co.jp/magazines/healthup21.html 12月21日
「趣味の園芸 やさいの時間 (1月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。
「趣味の園芸 やさいの時間 (1月号)」(NHK出版)



<毎回レポートしていただく三好さんの取材こぼれ話>

内田さんの野菜話には名言がたくさん含まれていて、「なるほど!」とうなることもしばしばです。「だいこんは田舎美人だ」もその1つ。栽培される地方の風土によって姿が変わり、それぞれに魅力があるという意味でしょう。今号で取り上げたのは、金沢の<打木源助だいこん>。どっしりとした形や締まった肉質から料理のヒントまで、その魅力を教えていただきました。

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 11月23日
「ヘルスアップ21(12月号)」に掲載されました。

連載 内田悟から発信する 野菜からのメッセージ 12月号は「長ねぎ」
ヘルスアップ21は健康づくりのHow To 情報誌です。
今回は、長ねぎの目利き方法から鍋料理以外のおいしい食べ方までご紹介。
内田いわく、ねぎを焼くと、特有の辛み成分がすっと消え、 驚くほど甘みや香ばしさに変るよ。

ご購入はホームページ(下記)から。
http://www.sociohealth.co.jp/magazines/healthup21.html 11月22日
「趣味の園芸 やさいの時間 (12月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (12月号)」(NHK出版)



いつも取材していただくライターの三好さんからの取材こぼれ話は***

千寿ネギは、根付きで売られるのが本当の姿だとか。
「この根を天ぷらにして食べると実においしいんですよ」
内田さんの解説にびっくり。
なるべく余すところなく、野菜を味わうのが内田さん流。
イチ押しの「千寿ネギのステーキ」のつくり方なども紹介しています。

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 11月22日
内田が、人気料理番組「NHKきょうの料理ビギナーズ」に登場、
おなじみのアニメキャラ・高木ハツ江さんと共演!

「NHKきょうの料理ビギナーズ」12月号
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri-begi/

12月27日再放送スタート!見逃された方はぜひ!

第3弾は冬野菜。
ねぎ等などの冬野菜の選び方、おいしいレシピに、うれしい発見がたっぷり。
気持ちもお腹も温まります。

<番組詳細> NHK教育テレビ
●放送期間:12月27日~12月29日
●放送時間:【本放送】午後9:25~9:30  【再放送】午前11:25~11:30

テキストは下記ページからご購入することができます。
http://www.nhk-book.co.jp/beginners/ 11月22日
「いきいき(12月号)」(いきいき社)に掲載されました。

今回で春夏秋冬をめぐり、最終回です。
冬の旬野菜の特徴とその生かし方、そして、野菜の目利き8カ条をもう一度おさらいします。まあるい野菜を選ぼう!

http://www.e-ikiiki.net/ikiiki_digest/201112/index.html

「いきいきは1年間、または3年間の定期購読誌です。書店ではお求めになれませんので、 インターネット、またはお電話にてお申し込みください。

いきいき申し込み専用ダイヤル
0120-86-1094 (いきいきサービスセンター)
http://www.e-ikiiki.net/」 11月7日
11月11日(金)東京新聞「待ちモノ 流行モノ」のコーナーに登場します。

11月11日の東京新聞「待ちモノ 流行モノ」のコーナーで築地御厨(ミクリヤ)で開催されるやさい塾が紹介されます。

詳しくはこちらから
http://bit.ly/uCbAYK 10月21日
「趣味の園芸 やさいの時間 (11月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (11月号)」(NHK出版)



いつも取材していただくライターの三好さんからの取材こぼれ話は
野沢菜は漬け物でおなじみですが、「野菜」として食べたことのある方は少ないかもしれません。内田さんは早くから野沢菜の食材としての可能性に注目。是非、旬を待って紹介したいとおっしゃっていました。掲載したのは、根がカブ状になった掘り上げたままの姿。独自のルートで入手いただき、撮影に漕ぎ着けました。

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 10月17日
クレア 11月号に掲載されました

築地ミクリヤの「やさい塾宅配セット 内田スペシャル」をご紹介いただきました。
http://crea.bunshun.jp/articles/-/716 9月22日
「趣味の園芸 やさいの時間 (10月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (10月号)」(NHK出版)



いつも取材していただくライターの三好さんからの取材こぼれ話は***

暮坪かぶといえば、岩手遠野の伝統野菜。わさびに代わるそばの薬味として知られています。
内田さんからいつもうかがっているのは、その野菜への思い、そしてうまさを丸ごと味わう料理法など。
今回は「和」だけではなく、「洋」のシンプルなレシピもお聞きしました。


書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 8月23日
「NHKきょうの料理ビギナーズ」に出演します!

内田が、人気料理番組「NHKきょうの料理ビギナーズ」に登場、
おなじみのアニメキャラ・高木ハツ江さんと共演!
秋野菜の選び方、おいしいレシピをたっぷりお教えします。

<番組詳細> NHK教育テレビ
●放送期間:9月12日~9月15日
●放送時間:【本放送】午後9:25~9:30  【再放送】午前11:25~11:30

http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri-begi/

テキストは下記ページからご購入することができます。
http://www.nhk-book.co.jp/beginners/ 8月21日
「趣味の園芸 やさいの時間 (9月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。
「趣味の園芸 やさいの時間 (9月号)」(NHK出版)



今回 内田がご紹介するのは「トマト」です。 取材された三好正人さんから 取材こぼれ話を・・・・・

取材ではいつも、送られてきたばかりの野菜を前に置いて、内田さんのお話をうかがいます。野菜の見分け方についても教わって、目からウロコのこともしばしば。今回とりあげたのは北海道のトマト。「これ、見えますか」と内田さんにうながされて、果実の表面に目を近づけると、細かなうぶ毛がびっしり。少なめの水分で育てられて、甘み、うまみが凝縮している証拠なのだそうです。食べてみると、思わずうなるおいしさ。感動でした。


書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 7月20日
「いきいき8月号」(いきいき社)に掲載されました

今回は夏野菜を使ったスープを内田が紹介します。

野菜だけでだしをとったベジブロスを使い、様々なスープが登場します。

http://www.e-ikiiki.net/ikiiki_digest/201108/index.html

「いきいきは1年間、または3年間の定期購読誌です。書店ではお求めになれませんので、 インターネット、またはお電話にてお申し込みください。

いきいき申し込み専用ダイヤル
0120-86-1094 (いきいきサービスセンター)
http://www.e-ikiiki.net/」 7月16日
「趣味の園芸 やさいの時間 (8月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。

「趣味の園芸 やさいの時間 (8月号)」(NHK出版)

今回 内田がご紹介するのは「八列 トウキビ」です。取材された三好正人さんから 取材こぼれ話を・・・・・

ご出身が北海道三笠市の内田さん。「夏のおやつはいつもこれだった」と、八列トウキビには特別に思いが深いご様子。築地御厨のスタッフにも北海道出身の方が多く、いつも以上にワイワイと盛り上がった取材でした。

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 6月19日
「GINZA(ギンザ) (7月号)」(マガジンハウス)に掲載されました

「噂の築地御厨、内田悟さんに習う とびきりモードな野菜レッスンのコーナーに登場です。」
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=6 6月19日
「趣味の園芸 やさいの時間 (7月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。 さて、内田が紹介する今月の地方野菜は・・・

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 5月17日
「趣味の園芸 やさいの時間 (6月号)」(NHK出版)掲載されました

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。 さて、内田が紹介する今月の地方野菜は・・・

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/index.html 5月15日
「NHKきょうの料理ビギナーズ」に出演しました

内田が、人気料理番組「NHKきょうの料理ビギナーズ」に登場、
おなじみのアニメキャラ・高木ハツ江さんと共演!
夏野菜の選び方、おいしいレシピをたっぷりお教えします。

<番組詳細>
NHK教育テレビ

http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri-begi/

テキストは下記ページからご購入することができます。
http://www.nhk-book.co.jp/beginners/ 5月4日
「Precious(6月号)」(小学館)に掲載されました。

「特集 野菜とつきあう豊かな暮らしに」

あなたの知らない野菜の真実に内田が登場します。
http://web-precious.com/magazine/next.html 4月16日
「いきいき5月号」(いきいき社)に掲載されました

「築地御厨」内田悟さんの「これが、野菜とのつきあいかた」
のコーナーで登場です。

今すぐ役立つ春野菜の「セリ」「アスパラ」「菜の花」「筍」「トマト」のレシピが掲載されています。
撮影の際の試食ではどれも美味しくて、みんなで食べすぎてしまいました。
http://www.e-ikiiki.net/ikiiki_digest/201105/index.html

「いきいきは1年間、または3年間の定期購読誌です。書店ではお求めになれませんので、 インターネット、またはお電話にてお申し込みください。

いきいき申し込み専用ダイヤル
0120-86-1094 (いきいきサービスセンター)
http://www.e-ikiiki.net/」 4月4日
築地のプロ直伝「野菜のメキキ 果物のメキキ(3月28日発売)」(NHK出版)販売のお知らせ

「この野菜メキキ本は私の持っている知識を十分に活かせた内容になっております。
是非皆さん読んでください。」と内田悟は言います。

内田悟の野菜のエッセンスがぎゅぎゅっと詰まった一冊になっています。
コンパクトなサイズなので、野菜を買うときにはぜひご一緒に。

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.nhk-book.co.jp/kenko/shop/main.jsp?trxID=C2010101&bookCategoryCode=24008 4月4日
「趣味の園芸やさいの時間(4月号)」(NHK出版)に掲載されました。

「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。 さて、内田が紹介する今月の地方野菜は・・・

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
https://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/ 3月2日
「日経ヘルス(4月号)」に掲載されました

春は、冬の間休んでいた体が、生まれ変わる季節。
体の代謝を高める野菜を美味しく賢く食べるための
野菜の下ごしらえと、保存のコツが満載です。

書店、またはホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/magazine/20110228/110277/ 3月2日
「レタスクラブ(3月10日号)」に掲載されました

野口真紀さんが「築地御厨」内田 悟さんに習いました! 春野菜のおいしい食べ方
料理家・野口真紀さんが内田に春野菜の目利きとおいしい食べ方を教わり、お料理を作ってもらいました。
二人の結論「おいしい野菜はシンプルな調理法がおいしい」。

書店、またはホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.lettuceclub.net/magazine/index.html 3月2日
「婦人画報(4月号)」(アシェット婦人画報社)に掲載されました。

「春野菜のパスタレシピ~「芽吹き」の力を一皿に」に内田が登場します。

この撮影の時に試食した「焼きトマトをのせたトマトフォンデュとせりのパスタ」。
その美味しさとカンタンさが忘れられず、何度も作っています。
内田が紹介する、春野菜の究極のパスタ。ご堪能くださいませ。

書店、またはホームページ(下記)からお求めになることができます。
http://www.hfm.co.jp/product/fujingaho/magazine/node_3920 2月23日
「ニッポン地方野菜」のコーナーで内田が全国の地方野菜を紹介します。

全国の様々な地域で栽培されつづけてきた地方野菜。普段、スーパーではなかなかお目にかかれない野菜たちが登場します。その野菜の歴史や個性、それを守り、栽培してきた農家さんなどを紹介しながら、内田独自の視点で地方野菜の魅力を解説しています。 さて、内田が紹介する今月の地方野菜は・・・

書店、またはNHK出版テキストホームページ(下記)からお求めになることができます。
https://www.nhk-book.co.jp/engei_yasai/ 2月19日
「いきいき3月号(2月10日発売)」(いきいき社)に掲載されました

「築地御厨」内田悟さんの「これが、野菜とのつきあいかた」
のコーナーで登場です。

雑誌の撮影ではじめて事前のレシピ提出がなかった「いきいき」さん。
ライブが大好きな内田は大喜び(笑)。今後 四季連載として掲載していく予定とお伺いしています。

「いきいきは1年間、または3年間の定期購読誌です。書店ではお求めになれませんので、 インターネット、またはお電話にてお申し込みください。

いきいき申し込み専用ダイヤル
0120-86-1094 (いきいきサービスセンター)
http://www.e-ikiiki.net/」 9月16日
9/7(火)発売:ミセス10月号に掲載されました。

婦人総合雑誌「ミセス」10月号(p165)に内田悟が掲載されました。

きのこは1年中出回っていますが、やっぱり秋のきのこは味わいがいい。きのこの選び方や保存方法、調理のコツとは・・・。内田悟が解説しています。