3/30の賄い こだわりスープの野菜たっぷりタンメン
こんにちはスタッフのやまです。
今日は暖かくなりましたね、でも午後からは凄い強風。
明日はまたお天気が崩れるとか…..
でも日曜日は回復するようですね。
で、ここで宣伝です!!
今週日曜日
代官山ヒルサイドテラス・ヒルサイドスクエアのマルシェに
築地御厨が1日限定で出店をさせていただきます。
毎回、大盛況ですぐに売り切れてしまうので、お早めにどうぞ。
●日時:4月1日(日)10:00~16:00
※雨天決行
※毎回16時より早く売り切れて終了。
●場所:代官山ヒルサイドテラス・ヒルサイドスクエア
詳細は下記URLよりご確認ください。
http://www.clubhillside.jp/event/market/market120401/
天気 晴れのち曇り
気温 19度
湿度 59%
本日の賄い
・タンメン
■材料
スープ
玉ねぎ(小) 2個
人参(小) 2本
セロリ 10cm
長ネギ 1本
にんにく 2かけ
しいたけ 2枚
芽キャベツ 5個
水 適量
トッピングの具材
ター菜
キャベツ
人参
もやし
長ネギ
アスパラ
玉ねぎ
きくらげ
豚肩ロース小間切れ肉
しょうが(みじん切り)
にんにく(みじん切り)
菜種油
ごま油
中華麺
水
塩
こしょう
■作り方
((スープの作り方))
①フライパンにごま油を入れて熱する。
そこに大きめにカットした玉ねぎ2個を少しこげめがつくまで焼きつける。
②①の玉ねぎを別鍋に移し、ホタテ顆粒の素と水を適量入れる。
沸騰してきたら、あくをとりながら暫く煮詰めていく。
味が出たら玉ねぎを取り出す。
③②の鍋に玉ねぎ、セロリ(どちらも水にさらす)、にんじん、長ネギ、にんにく、しいたけ、芽キャベツ
を生のままから入れてコトコトと煮込む。
途中アクをすくいながら、しっかりと味が出るまで煮詰める。
しっかりと野菜の味がスープにでたら全ての野菜を取り除く。
(すべての野菜は生のまま、大きめのサイズにカットして煮込む)
((トッピング))
①きくらげは水に戻す。
そのほかの野菜、お肉は全て一口大に切りそろえる。
②フライパンに菜種油、ごま油を半量ずつ入れ、にんにくとしょうがを香りが出るまで熱する。
そこに豚肉、固いやさいから順に入れ強火で炒め合わせる。
塩、こしょうで軽く味をつける。
((仕上げ))
トッピングとして炒めた具材に別鍋で作っておいたスープを入れさらに煮込む。
スープに味が出てきたら一端トッピングの具材をとりだす。
スープが濃いようであれば水を入れて調整し、塩、こしょうで味を調えておく。
丼ぶりにあらかじめ塩小さじ1/3をいれてスープを注ぐ。
そこに茹でた中華麺を入れ上にトッピング具材をのせて出来上がり。
野菜だけでここまで深い味が出せるということを改めて実感。
皆スープを一滴残らず飲み干した。
料理を美味しくさせる極上のスパイス…..
それは手間をかけること、そして食べる相手を想い心を込めることに間違いない!!
一杯のタンメンがそれを教えてくれました。