7/27の賄い ピリ辛芝蔴麺(豚の角煮つき)
みなさまこんにちはスタッフのやまです。
いよいよロンドンオリッピクも始まり、サッカーの予選から盛り上がっていますね。
これから繰り広げられる熱い戦いに期待しちゃいますね。
がんばれー日本!!!
天気 晴れ
気温 30度
湿度 58%
本日の賄い
・ピリ辛芝蔴麺(豚の角煮つき)
漬け汁の作り方からご紹介いたします。
フライパンにごま油少々と豆板醤を入れて焼きつけます。
次に粗みじん切りにした長ネギをよく炒め、そこにテンメンジャンをいれます。
そこへ鶏がらのスープストックを溶かしたスープを入れ少し煮て味を出します。
スープの味がなじんだら、短冊切りにした長ネギをいれさらに少し煮込みます。
みりん、お酒を入れ少し煮詰め、味を調えて出来上がり。
漬け汁の器に白ゴマペーストをお好みの分量入れ、上からスープを注ぎ好みの味に仕上げます。
茹であがった中華麺をしっかりと水でしめ、いざ実食!!!
本格的な味が、家庭でもつくれるなんて感激!!
オリンピック観戦の合間に、さっと手軽に作れちゃう。
暑い日にお勧めです!!!